マーシー

31番祥太です。

小学校からの友人であるマーシーこと山田将志の良さがチームに伝わりきっていないので、紹介していきます。(ブログのネタに困った時は友ですね)

基本的なことだけおさえておくと、マーシーは頭が悪いのではなくめっちゃ変なやつです。
とにかく変わってます。ゆえに適度に関わるとめちゃくちゃ面白いです。

マーシーの変なとこ①_入団方法

マーシーが学生時代それなりに強いフットサルサークルでキャプテンをやっていたので、僕は入団2年目くらいから毎年デサフィーオに誘ってました。

「まだええかなー」、「仕事忙しいからな〜」、「練習場所遠いのがネックやな〜」などしょうもない言い訳で毎年断ってきてたので今年は誘うのをやめました。

絶対的な上下関係がある僕とマーシーの関係性上、本来僕がマーシーに断り続けられるとかありえないのです。

僕の誘いを断り続けたマーシーはなぜか今年、僕に連絡をせずにHP問い合わせで練習に参加し、勝手に入団してました。

意味不明なサプライズに関するやりとり↓

マーシーの変なとこ②_体型

小学生時代の写真がないのが悔しいですが、マーシーは小学生の時からなぜかお尻だけがやたらデカいです。そしてそのお尻はめっちゃ硬いです。

おそらく小学生の時からリュックにダンベルいれて鍛えるという変なことをしていた成果だと思います。

マーシーの変なとこ③_年賀状

マーシーというよりは山田家の風習なのですが、僕が出会った小学3年生くらいの時から今も変わらず山田家は年賀状を出してます。

今では、僕が欲しいと言わないと送ってこないのがムカつきますが、僕はその年賀状が必ずほしいのです。

なぜならずーっと新聞形式でなかなか面白いのです。
来年はみなさんも要求してみてください。
10年前くらい?から彼は父より編集長を引き継いでいます。

マーシーの変なとこ④_ペット

亡くなっちゃったので本人にはかわいそうですが、彼のペットはフェレットでした。
その時点でやはりちょっと普通ではないです。

名前はコンちゃんでした(なんでわざわざ名前覚えてるのかが悔しいです。)
結構長い間飼ってました。多分3年〜5年くらい?
僕は会ったことないです。

これもとんでもないエピソードなのですが、彼曰く死んだフェレットはコンちゃんではなかったみたいです。病院に連れて行った際に取り違えられたと言い張っておりました。

真相はわかりません。

★番外編

マーシーのいいところ_カステラ

マーシーのお母さんが手作りするカステラはめちゃくちゃうまいです。文明堂みたいなのがでてきます。小学生の時にうちのオカンももらって喜んでました。

カステラをたべるマーシー↓

マーシーのプレースタイル①

フットサルは知りませんが、サッカーにおけるマーシーのプレースタイルはストライカーです。すんごいゴールを決めるイメージは全くありませんが、なぜかそこにいます。なぜか入ります。

マーシーのプレースタイル②

低重心のドリブル。

マーシーはシザースとかそういったフェイントは基本しません。低重心で右に左にひたすら切り返すだけのドリブルです。たまにお尻が重くて転けてました。

マーシーについて語りすぎたのでみんなが愛をもって接してくれると嬉しいです。
僕は引き続き適度な距離でマーシーというおもちゃを楽しみます。

次は総監督の奥です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました