4ヶ月ぶりの練習参加

ブログをサボってしまい、順番を入れ替えてもらった、4ヶ月ぶりの練習復帰した#2のゴレイロです。

練習に行けなかった理由はただ仕事が忙しきったから…フットサル&ワークライフバランスなんて取る余裕が無く、週6日で10時過ぎまで働き日曜だけ休みなんて生活が4ヶ月続きました。たまの休みを流石にフットサルに費やす訳にも行かず、家族と過ごすも休みが1日しかないのでどこに遠出する気にもならず、住んでる区内周辺で済ます。

勿論それ以上に働いてる人もいるでしょうが、私のサラリーマン人生で今1番社畜感があるし、何が辛いって今の状況に終わりが見えない事…最近ようやく落ち着いて少しずつ練習に参加出来るようになりましたが、状況が大きく変わる事はないでしょう。社長が変わって今の状況になってその社長も来年度から社長が代わるらしいから、状況が変わるのを願ってます。

そんな愚痴を垂れ流してる中、4ヶ月振りに練習参加して感じる体力の衰え。30代後半となると無い体力が加速度的に衰えることを実感します。走りのメニューでは漏れなくチーム全員に周回遅れになる始末。スタメン云々よりまずは基礎体力から。他のゴレは私より先輩の方々なので年齢を言い訳にする訳にもいかず、まず運動出来る体を目指しいきたいです。

話は変わりますが、つい先日リーグ最終戦が終わり順位が確定しました。結果は0-1で負けた事で5位となり、入替戦に回ることになりました。
私たちの試合の前の試合では、ゴレイロ の活躍が明暗を分けてたし、最終戦のグラテスのゴレも知ってはいたけどやはり上手く試合を上手く引き締めてました。やはりフットサルでのゴレは重要なポジションだと改めて認識。入替戦には誰がゴールを守るか分かりませんが、ゴレの活躍で引き締めてからの大量得点での圧倒する試合展開を期待するばかりです。

では次はゆうほお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました