結局結果

No.8菅澤康太です。
見ている人はほとんどいないと思うけどゆうじのブログにもあった通り崖っぷちのDesafioです。
週末の連戦に向けて準備を進めてます。

今シーズン、フットサルにおける自分の中での変化といえば地元葛飾でFリーグの試合が観られるようになったこと、スタッフとして女子チームを少し手伝うことになったです。

先日、地元開催ということもありリガーレヴィア葛飾の試合を観に行きました。


ホーム開幕戦に続き2回目の観戦。
残念ながら最初の観戦では負けてしまったけどホーム最終戦で勝ててよかったと思います。

女子チームでは監督が来られない時に選手交代等の采配という貴重な経験をしました。

上記2つで今まで以上にサポートは少なからず何かの犠牲の上に成り立っていると言うことを意識するようになりました。

もちろん自分が好きで行っている行動というのが前提にある。
ただお金と時間をかけて応援に行くチームには勝ってほしいし、
頑張っている選手の力になれればと思い、日々練習に行くけどたくさん寝たい時もあるし他に誘われた飲み会に行きたい夜もある。
人間だもの。

だからこそ選手としての立場になった時、夏の暑い時期も冬の寒い時期も朝早くても帰りが夜中になる時間帯でも来てくれるスタッフや助っ人、スポンサーの方の気持ちも尊重しないといけない。
恩返しは勝つこと。

きっと自分たちにとっても
きついフィジカルも寒い中練習に行きたくない気持ちも平日練習の次の日の眠気も家族への後ろめたさも全部勝つことで昇華されると思う。

今のチーム状況で惜しいナイスゲームはいりません。
勝つから楽しい。

結果求めていきましょう!

次はNo.9ゆうほです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました